top of page

マニ50 2029

2024年12月 解体

松本

車両センター

最終更新
2025.1.11

マニ50-2s.png
▲ボロボロな上、注意書きと思しき看板まであった。
(2014年7月/@松本車両センター)

  車両紹介

 

 マニ50は、鉄道荷物輸送用として1977~1982年に236両が製造された。しかし、1986年に荷物輸送が廃止になったことから、その多くは車齢を若くして廃車となってしまった。

 

 JR6社に引き継がれたのは63両。

 本来の用途を失ってしまったため、有名な「MOTO トレイン」(バイク輸送)や電源車、救援車など他の役割を与えられたが、現存するのはわずかである。

 

 写真のマニ50 2029も長らく松本車両センターに留置されていたが、2024年12月頃に構内で解体された。

bottom of page