top of page

クモヤ143-7

マヤ検の復活、まだですか?

コツ

2008年5月 廃車回送実施

国府津

車両センター

最終更新

2016.6.4

s2006_08_27.png
▲マヤ50-5001をクモヤ143でサンドした、建築限界測定列車。もう二度と走らない…?
(2006年8月/画像提供:Kerorin様)

  車両紹介

 

 クモヤ143-410とともに、かつて国府津車両センターに在籍していた事業用車である。

 写真はかつて鶴見線で運転された、マヤ50-5001による建築限界測定列車。通常、同車は East i-Eなどに組み込まれて4連で走行するが、最大で3両編成しか入線できない鶴見線のため、クモヤ143によるPPで測定が行われていた。約2年に1回のペースでこの珍編成が見られたが、2010年9月を最後に運転されていない(写真は2006年)。

 

 クモヤ143-7と10は、2008年5月にEF64 1031の牽引で長野総合車両センターへ廃車回送された。この年から、首都圏から143・145系が減少していくことになる。

 

 

  略歴

 

1978年3月

近畿車両で落成し、下十条電車区へ配置される

2006年8月

クモヤ143-7+マヤ50-5001+クモヤ143-21の組成で鶴見線を検測

2008年5月

クモヤ143-10とともに長野総合車両センターへ廃車回送される

※工場・車両基地の名称は当時のまま記しています

bottom of page